1. ホーム
  2. よみもの一覧
  3. 東京都内にアンテナショップがない県ってどこ?

東京都内にアンテナショップがない県ってどこ?

東京都内にたくさんあるアンテナショップ。こんだけたくさんあるのにアンテナショップがない都道府県ってあるの?という疑問を持ったことがある人も少なくないハズ。

答えは当サイトの「アンテナショップ一覧」を見てもらえれば一目瞭然なのだけど、今回はもっとわかりやすくイラストでご紹介。

アンテナショップの「ある」「ない」都道府県

ある」は緑色。地図上に数字はアンテナショップの店舗数。一番多いのは北海道で8店舗もある。

そして「ない」は青色に色分けされたところで、埼玉県千葉県神奈川県群馬県愛知県大阪府佐賀県の7府県。東京に近い埼玉、千葉、神奈川はなんとなく予想できるけど、大都市の大阪と愛知がないのはちょっと意外だった人も多いのでは?

カムバックぐんまちゃん

個人的に特に思い入れがあるのが群馬県で、アンテナショップ「ぐんまちゃん家(ち)」は2022年の年末までは銀座にあったのだ。なんなら2018年に移転をし、リニューアルした新築のぐんまちゃん家が出来上がったばかりだった。

ちょうどそのくらいの時期に家族旅行で群馬の草津温泉にいったのだが、旅の思い出にと「ぐんまちゃん」のマグネットを購入。しかしあろうことか帰りのバスの車内に置いてきてしまったのだ。

バス会社に問い合わせてみたりもしたのだけど発見できず、それでもぐんまちゃんのことを諦めきれなかった私は「ぐんまちゃん家」に行ってマグネットを購入

今でもうちの冷蔵庫で温泉につかっているぐんまちゃんを見るたびに思い出すのは、草津温泉そして、今は閉店してしまった「ぐんまちゃん家」だ。

願わくば47都道府県のアンテナショップを

運営費だったり物流のだったり色々と難しい問題もあるとは思うけれど、アンテナショップ好きとしては、群馬県を始めとして今東京に出店していない7府県のアンテナショップが東京にできる日を心待ちにしております!

ぐんまちゃんがプリントされた、かわいいサンドクッキー。

※リンクよりご購入いただくと、売り上げの一部が運営費として還元されることがあります。