こちらに掲載しているイベントは、すでに開催終了しております。
未知のお酒をデザインするワークショップ(全5回) 〜知られざる“江戸のカクテル”を再創造〜
ふくい南青山291のイベント情報
10月5日(日)
本みりんを使った新しいリキュールを造る、全5回のワークショップが開催されます。
江戸の人々に親しまれ、“日本最古のカクテル”とも呼ばれる、本みりんと焼酎を合わせた「柳かげ」を現代に再創造します。
黄金比の探求、ネーミングやデザイン、そしてハーブやフルーツを使ったアレンジレシピづくりまで、「柳かげ」を広めていくプロジェクトです
要事前申込
定員 12名(先着順)
受講料 全5回 35,000円(税込)
開催 | クリックでアンテナショップの詳細ページが開きます |
---|---|
開催日 | 2025年10月5日 日曜日 |
開催時間 | 1回目:10月5日(日)10:00~12:00 2回目:10月13日(月・祝)13:00~15:30 3回目:11月3日(月・祝)10:00~12:00 4回目:11月16日(日)10:00~12:00 5回目:11月29日(土)13:00~17:00 |
※掲載情報は2025年9月10日時点のものです。内容が変更となっている場合がありますので、最新情報については、イベント詳細のリンク先等でご確認ください。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒は楽しく適量で。
のんだあとはリサイクル。